- トップページ
- 企業情報
MESSAGE
社長よりみなさまへ
私たち長野県連合青果と長印は、令和4年4月1日合併をいたしました。時代の大きな変化の中、新会社「R&Cながの青果」として新たな道を歩み始めます。どうぞよろしくお願いいたします。
さて、長野県は日本でも有数の青果物生産県です。レタス・キャベツなどの高原野菜や、りんごやぶどうなどの果物やきのこの流通を中心に、私たち2社は共に切磋琢磨しながら成長を続けさせていただいてきました。
しかしながら、農業生産量の減少と農協の大型化、スーパーの大型化に加え、ネット取引の伸長等個人のチャネルの多様化等、流通の川上・川下での変化が加速度をつける中、私たちのビジネスモデルにもこれらの変化への対応が強力に求められるようになりました。
私たちは、この変革期に的確に対応し、「真の流通サービス創造企業」としてお客様に選ばれる会社となるため、今回合併をいたしました。「積極果敢」を社是に、「生産者様」「実需者様」「社会」「社員」これら四方全員の満足を目指す「四方よし」を経営理念に掲げ、2社体制の限界突破を図ることで、皆様に価値あるサービスを提供できる会社を作っていきたいと強く思っております。

SPIRIT
社是
『積極果敢』
常に前を向いて攻めの姿勢で取り組み、みなさまから選ばれる企業を目指します。
PHISOLOPHY
経営理念
『四方よし』
世間・買い手・売り手・社員の四方がより良くなるように長野県から全国へ、流通サービスの創造に努めます。
-
「世間よし」
私たちは日本中の食文化・食生活を豊かにし、社会から選ばれ続けます
-
「買い手よし」
私たちはお客様満足の最大化を追求し、実需者から選ばれ続けます
-
「売り手よし」
私たちは価値ある提案により農業の持続的発展に貢献し、生産者から選ばれ続けます
-
「社員よし」
会社は社員が働きがいを実感し、家族や知人に誇れる会社であり続けます
VISION
実現したい未来
『流通サービス
創造企業』
効率的な流通を実現することで、生産者・実需者の双方から選ばれる好循環を作り上げ、豊かな食生活の実現に貢献します。
COMPANY
企業概要
-
社名
株式会社 R&Cながの青果
-
代表取締役社長
倉﨑 浩
-
代表取締役副社長
堀 陽介
-
資本金
4億9,730万円
-
事業内容
青果物、青果物加工品及び乾物加工品の卸販売業並びに委託販売業
-
拠点
[本社・支社]長野本社
〒381-2202 長野県長野市市場3-1
TEL 026-285-3333 FAX 026-285-4455上田本社
〒386-0041 長野県上田市秋和531-1
TEL 0268-23-5525 FAX 0268-25-1145松本支社
〒399-0033 長野県松本市大字笹賀7600-41
TEL 0263-57-6777 FAX 0263-57-6733佐久支社
〒385-0021 長野県佐久市大字長土呂93-8
TEL 0267-66-1300 FAX 0267-66-1303須坂支社
〒382-0062 長野県須坂市大字小島689-1
TEL 026-245-1333 FAX 026-245-8578中野支社
〒383-0065 長野県中野市大字田麦567-1
TEL 0269-22-3171 FAX 0269-26-6193諏訪支社
〒392-0131 長野県諏訪市湖南3873
TEL 0266-53-5500 FAX 0266-57-1005本 部
〒381-2202 長野県長野市市場3-26
TEL 026-284-7888 FAX 026-466-6099 -
R&Cグループぐんま県央青果株式会社
(青果物等卸売業)
群馬県高崎市下大類町1258株式会社R&C物流
(運送業)
長野県長野市市場3-42金オ岡村青果株式会社
(青果物等卸売業)
長野県長野市真島町川合1364-1有限会社ヤマコシ
(青果物パッケージ業)
長野県長野市市場3-14株式会社長野県青果物流通センター
(青果物加工業)
長野県松本市大字笹賀7600-41株式会社大永
(青果物等卸売業)
長野県諏訪市大字湖南3873株式会社長印ながのファーム
(農業の経営)
長野県長野市市場3-1